住まいのキズは『住まいのリペア』横浜市から 

住まいのキズは『住まいのリペア』横浜市から 

メニュー

横浜市、横須賀市、川崎市、フローリング補修│戸建て、アパート、マンションの床の傷凹み修理│フローリングの深くえぐれた傷、長い引き摺り傷の修復/部屋、床全体の修繕

床のへこみと表面がえぐれたキズです
床のへこみと表面がえぐれたキズです
一見簡単そうで、実は奥が深いフローリングの傷ヘコミ補修、 DIYで自分でチャレンジした方も多いと思います。
一見簡単そうで、実は奥が深いフローリングの傷ヘコミ補修、 DIYで自分でチャレンジした方も多いと思います。
フローリングの浅いへこみキズです。
フローリングの浅いへこみキズです。
完了です。
完了です。
経年で下がったドア開閉による、長く表面がえぐれた(彫られた)フローリングキズです。
経年で下がったドア開閉による、長く表面がえぐれた(彫られた)フローリングキズです。
傷の範囲が広いので、樹脂パテを充填、研磨平滑形成します。
傷の範囲が広いので、樹脂パテを充填、研磨平滑形成します。
塗装機による現地色合わせの吹き付け塗装や筆などで色や木目柄を表現します。最後にウレタンクリアーでコーティング、艶を合わせて完了です。床暖房フローリング対応可能です。
塗装機による現地色合わせの吹き付け塗装や筆などで色や木目柄を表現します。最後にウレタンクリアーでコーティング、艶を合わせて完了です。床暖房フローリング対応可能です。
キズは写真中央です。小さなキズですが、キズが残っている場合と補修後では、イメージがかなり変わります。 見た目も気分もスッキリします。
キズは写真中央です。小さなキズですが、キズが残っている場合と補修後では、イメージがかなり変わります。 見た目も気分もスッキリします。
シートフローリング補修完了
シートフローリング補修完了
部屋じゅうに長い線の傷多数の場合も復元いたします。
部屋じゅうに長い線の傷多数の場合も復元いたします。

フローリング傷で困っている方へ、『住まいのリペア』はフローリング補修もしている修理業者です。部分的な修復で床の気になる傷を静かに消してみせます。

──────────────────

「フローリングにキズがついた!」

「部屋の床にたくさんの凹み傷が」

「パソコン、スマホ、工具、食器、花瓶、ダンベルなど物を落として床がへこんでしまった…」

「家具を移動した時、引っ越し屋さんが運搬時に引きずってしまった」


フローリング凹み傷補修、その他床、階段補修、敷居や下枠のキズ、玄関框の修復…

必ずしもフローリング板貼りかえ工事ではなく、部分的な修復が可能です。


私は補修屋、リペア屋といえば、

「床補修」というイメージを昔から持っております。それほど新築から築30年以上、非常に案件が多いです。

ゼネコンの新築マンションの現場の頃から、フローリング補修というより、床補修と呼んでました。


今では、ホームセンターやネットショップでもたくさんのDIYフローリング補修キットが売られています。YouTube、動画などでもご覧になられた方も多いと思います。

自分でチャレンジしてみたけど、色がぜんぜん合わなくて、うまくいかなかったというお客様からのご依頼もよくいただきます。

※私たち補修屋の材料は市販のDIY補修キットに似ている物もありますが、とうぜん全く異なる物です。


フローリング補修の仕上がりは、キズの箇所にもよりますが、360度いろいろな角度から見えます。

フローリング補修ができる補修屋人口は一番多いのですが、

フローリング補修の仕上げは、部屋の補修の中で一番難しいかもしれません。


たとえば廊下にキズがあり、バルコニーやベランダ側から見れば補修の仕上がり箇所が全くわからないが、玄関ドア側から仕上がりを見ると、なぜか一目で補修した箇所がわかるという感じです。…補修屋泣かせの【方向変色】という現象です。


施工方法、使用材料にもよりますが、

主にフローリングや扉の材質により、仕上がりを見る角度、見る位置で色艶の反転が出ます。


【無垢材、突き板や挽き板のフローリング、突板の扉、白木の柱や枠、その他 天然木素材の部分的な傷補修の場合、高確率で発生します】


私たち補修屋は、それを「方向変色」と呼び、日々どのようにしたらもっと良く仕上がるかと常に新しい対策を考えて施工させていただいております。


無垢フローリングに限らず、ドア、壁パネルのプリント化粧シート、化粧パネルでも複雑な柄、金色やパールが入った木目柄により、方向変色は発生する時があります。

まわりに馴染まない、色が反転するそれを見てまた考え、集中します。

応用が通用する場合とそうでない時がありますが、限られた時間内に考え、完了の出口を目指します。


ですので、フローリング補修の仕上がりが良い技術者は、その他すべての補修の仕上がりも良いのではないかと私は勝手に思っています。


私たちも引き受けたリペア案件は自信を持って対応させていただいておりますが、日々研究、毎日が勉強です。

──────────────────

物を落とした凹み、穴や深いキズ

家具や椅子の脚による浅く長い傷

搬入、引っ越し時の家具移動による引き摺りへこみ傷

床の傷だらけの部屋の修繕


アイロン、タバコによる黒い焦げ

窓際の日焼け、色褪せ、経年劣化による変色、退色

犬や猫、ペットたちの尿の染み、腐食

冷蔵庫の下、熱帯魚の水槽、植木鉢の下、ウォーターサーバー故障など水による腐食、日焼け、経年による表面のパリパリした剥がれ


やや大きなフローリング傷破損は樹脂パテで埋め平滑研磨形成後、現地で色、木目柄、艶を再生するエアブラシやガンによる吹き付け塗装仕上げです。


小さなフローリング凹み、キズは現地で色を合わせたドイツ製樹脂を熱で溶かして充填、

平滑形成後、艶を合わせたウレタンクリアーコーティングで仕上げます。

当社は小さなキズでも、仕上げのクリアーコーティングは極力ウレタン樹脂2液性クリアーで仕上げるようにしております。

ウレタン樹脂2液塗料は缶スプレーのラッカー塗料と比べて高耐久です。

※玄関ドアの取っ手、窓枠アルミサッシ補修、家具やカウンターの補修の場合、常に手が触れるところなので、ベース色、仕上げのクリアー共に必ず、ウレタン樹脂塗料を使用します。


当社は床暖房のフローリングも補修対応可能です。ガラスコーティング、その他コーティング施行済みのフローリング場合の対応可否は現地確認となります。


小さな傷~大きな傷、線状キズ、染みや腐食や焦げ、陥没、深いえぐれキズ

床タイル、クッションフロアー、その他床も可能な限り修復対応いたします。よろしくお願いいたします。


■その他のいろいろなフローリング補修の施工事例は下記からどうぞ

──────────────────

ペットの尿染み、経年劣化、冷蔵庫やウォーターサーバー故障による水漏れ、結露や窓からの雨などによる水染み

フローリング染み補修施工事例


タバコの焦げあと、アイロンの焦げつき、

フローリング焦げ補修施工事例


日焼けや経年劣化

フローリング日焼け補修施工事例


──────────────────

【フローリング傷凹みで困っている方へ】


あのフローリングの傷をなおしたい、あの床の穴をなおしてほしいと思ったら…

下記どちらからでもどうぞ。ご質問だけでも解決に一歩近づきます。


『住まいのリペア』直通電話

 ⇒ 090-1034-2493

フローリングキズ写真から概算見積りいたします。

メール

sumaino.repair@gmail.com


LINEからでもどうぞ

───────────────────

『住まいのリペア』トップページへ


Googleマイビジネス住まいのリペア

 

横浜市『住まいのリペア』対応地域、その他の地域にお住まいのお客様も可能な限り対応いたします。ご連絡ください。

━─━─━─━─━─━─━─━─

『住まいのリペア』対応地域


神奈川県横浜市/


青葉区・旭区・泉区・磯子区・神奈川区・金沢区・港南区・港北区・栄区・瀬谷区・都筑区・鶴見区・戸塚区・中区・西区・保土ヶ谷区・緑区・南区


川崎市/川崎区、幸区、中原区、高津区、多摩区、宮前区、麻生区


相模原市/

緑区、中央区、南区、


横須賀市/平塚市/鎌倉市/藤沢市/小田原市/茅ヶ崎市/綾瀬市/逗子市/三浦市/秦野市/厚木市/大和市/伊勢原市/平塚市/座間市/南足柄市/三浦郡/高座郡/中郡/足柄上郡/足柄下郡/愛甲郡/清川村/


東京23区、東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県